プライフーズ株式会社九戸肥料工場
製品ラインの管理、機械のメンテナンス等【正社員】
掲載期間 25年03月31日〜26年03月31日
月給225,000円〜280,000円
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【おすすめポイント】
◎製造経験を活かしたい方に最適!
◎年間休日107日+有休取得率80%以上でプライベート充実!
◎賞与は年2回・計3.7ヶ月分支給!安定収入が叶います!
【働きやすい日勤帯のお仕事】
・人気の日勤シフト制で、無理なく働けます!
・残業は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間ほどなので、オンオフのメリハリをつけられます。
・有休の取得率は80%以上!プライベートの時間もしっかり確保できます。
【幅広いエリアから通勤OK】
青森県三八地域・岩手県北エリアから多くのスタッフが在籍中!
(例)五戸町・八戸市・階上町・三戸町・二戸町・一戸町・洋野町など
【中途入社多数&キャリアアップ支援】
・社員の半数以上が中途入社&未経験スタート!
・初めは先輩のサポートを受けながら、徐々に業務に慣れていける環境です。
・キャリアアップ制度や女性管理職も活躍中!
・産休・育休制度も充実しており、ライフステージに合わせた働き方が可能です。
・最新の機械によるオートメーション化も進んでおり、作業効率もアップ!
【こんな方にオススメ】
・製造管理の経験を活かしたい方
・食品業界に興味がある方
・安定した職場で長く働きたい方
・仕事とプライベートを両立させたい方
【活かせるスキル・経験】
・製造管理の勤務経験
・コミュニケーション能力
・人と話すことが好きな方、チームでの連携が得意な方
【会社紹介:プライフーズ株式会社】
・全国47拠点・従業員数3,662名(2023年時点)
・東証プライム上場「三井物産グループ」の一員
・生産から加工、販売まで一貫して手掛ける、国内トップクラスのブロイラー事業会社です(売上高:824億円/2023年3月期連結)
まずはお気軽にご応募・お問い合わせください!
職場見学やご相談も歓迎です。あなたの新しいチャレンジを、しっかりとサポートいたします!
お仕事内容
【岩手県・九戸村】プライフーズ株式会社 九戸肥料工場にて、正社員の堆肥製造管理スタッフを募集!
<主な仕事内容>
工場内での堆肥製造に関する下記の業務を適正に応じてお任せします!
▼ 製品受注と製造量の管理
お客様からの注文量に合わせて、製造量を調整します。
▼ 安全管理
作業スタッフが安全に働けるよう、工場内の安全環境を整備します。
▼ 工場ラインの管理
製造設備の整備管理を行います。
▼ 工場ラインの製造作業
・(500キログラム フレコン製品採取)
・(15キログラム 製品ロボットオペレーター)
▼ 機械のメンテナンス
正常に作動しているかの確認
▼ 品質管理
製品の品質を保つために、製造工程正しく行われているかの管理
給与 | 月給225,000円〜280,000円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり225,000円〜280,000円 【給与補足】 年収例 3,735,000円/(一般職3等級) 上記は残業10時間にて算出 【賞与】 賞与:あり 年2回 計平均3.7ヶ月分 (7月・12月) 昇級制度あり 【諸手当】 時間外手当 深夜勤務手当 通勤手当 (上限40,000円) 社宅対応(規定有) ※入社後の異動にのみ適用 資格手当 役職手当 【試用期間】 ・期間…3ヶ月 ・期間中の待遇…額面変更無し、日給月給制 |
---|---|
試用期間 | 試用・研修期間:3ヶ月 【試用・研修期間中の給与額・労働時間以外の雇用条件】 試用期間中の給与形態:日給月給制 試用期間中の他雇用条件は、本採用と同条件です。 |
勤務地 | 〒028-6502 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内2-165 |
地図 | 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内2-165 ![]() |
勤務期間 | |
勤務時間 | 08:00〜17:00(実働: 7.75時間〜、休憩: 75分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり167時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 |
休日・休暇 | 週休2日制 固定休日:日曜(他工場カレンダーによる) 年間休日数 107日( 月7~10日) ■有給休暇(入社半年後:10日間付与) ※消化率80% ■慶弔休暇 |
待遇 | ■社会保険完備 ■退職金制度(勤続3年以上) ■団体生命保険加入制度 ■育児・介護休暇取得制度 ■社宅対応(規定有) ※入社後の異動にのみ適用 ■制服貸与 ■入社後、試験を受けることで職種転換 (一般職⇔総合職)できる制度あり ■62歳以下 上限制限理由(省令1号) 定年の年齢が63歳の為 ■確定拠出年金制度 ■屋内の受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) ■入社後に資格等は全額会社負担にて取得可能 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ マスク支給あり 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋外喫煙可 |
応募資格 | ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・一般的なPCスキル(ワード、エクセル等) ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成の為) ・高卒以上 |
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 ご応募後については、頂いたメールアドレス宛に、担当者よりご連絡させて頂きます。 pf-recruit@prifoods-pf.jp/prifoods-saiyo-noreply@hitomgr.jp メールが届きます。 |
---|---|
応募先 | プライフーズ株式会社九戸肥料工場 |
電話番号 | 0178-32-6245 |
担当 | 採用担当 |